『シックスハーフ』は記憶喪失と純愛を描いた名作。実写化を望む声も多数!

少女漫画/恋愛(学園)

漫画『シックスハーフ』作品情報まとめ 感想レビュー

シックスハーフ』は月刊誌『Cookie』(集英社)にて、2009年12月号から2015年1月号まで連載されていました。
単行本は全11巻で、完結しています

作者の池谷 理香子(いけたに りかこ)先生は、多摩美術大学在学中に『YOUNG YOU』(集英社)にて「いつか何処かで」でデビュー。
その後、『YOUNG YOU』雑誌廃刊に伴い、発表の場を『Cookie』(集英社)へ移します。

代表作は年下男子との恋愛模様を描いた『微糖ロリポップ』、箱入りお嬢様とイケメン男子の偽装婚約を描いた『ハコイリのムスメ』など。

漫画『シックスハーフ』は、事故で記憶喪失になった主人公・詩織が、過去の自分と向き合いながら日常を送る物語。
記憶を失う前の自分は派手な容姿で、学校では”ビッチ”と悪い噂ばかり。

兄は優しいが、実の妹には嫌われている。
自分は他人に嫌われることばかりをしていた人間だったのだろうか・・・。
そんな詩織の家族関係と複雑な恋愛についてを描くストーリーです。

ネタバレありの詳しいあらすじは↓こちら!

まず気軽に試し読みしてみる♪

まず本編試し読みをしてみたい方向けに、試し読みに特におすすめなサイトをご紹介します。
AmazonKindleで購入する方が多いとは思いますが、
試し読みやお得にポイントをゲットできるおすすめ電子書籍は、DMMブックスです。

DMMブックスは初回登録者最大70%OFF♪ 購入時還元率も20~50%と非常に高いです。
不定期ですが、1巻まるごと無料キャンペーンも!

DMMブックスでは、初回登録者限定で大幅な割引が適用されるキャンペーンが頻繁に開催されています。電子書籍をお得に購入したい方におすすめです。

香実
香実

初回登録者70%OFFのオトクな特典は見逃せないですね♪

あらすじ|記憶喪失の女子高生を中心に展開される物語

週末漫画ホリデイ

主人公の女子高生・詩織は、ゴールデンウィークの初日に原付きバイクでガードレールに衝突し、意識を失って入院していました。

病室で目を覚ますと、兄の明夫、妹の真歩、彼氏のに囲まれています。
しかし・・・詩織には三人の記憶が全くありませんでした。
脳に異常はないようですが、自分に関する記憶が抜けている記憶喪失の状態と診断されます

退院後、海からほど近い自宅への帰り道は、どこまでも初めての風景。
詩織は兄妹三人だけで暮らす家に戻りますが、そこも初めて訪れる場所のように感じられます。
亡き父親が遺した家や自分の部屋、過去の写真を見ても、何一つ心に響きません。

菊川家には両親はおらず、兄が保護者代わりとなり、父の遺産で生活をしている状況です。

詩織は家族とともに生活を再開しますが、妹の真歩との折り合いが悪かったようで、嫌われている様子。
兄の明夫は優しくしてくれていますが、事故を起こした罪悪感からか、どこかぎこちなく距離を感じていました。

学校生活でも、詩織は孤独を感じます。
派手で男にだらしないという悪い噂が広がり、同級生から冷たい視線を浴びせられる日々。
記憶を失う前の詩織がどんな人物だったのかを知るにつれ、記憶が戻る日が来ることに恐怖を感じるようになります。
一方で、そんな彼女を支えるのは優しい兄の明夫と、何度も詩織に想いを告白してきた開の存在でした。
詩織は過去の自分の影響に怯えながらも、家族や友人との関係性を模索し、少しずつ新しい日常に馴染んでいきます。

自分が過去にどんな行動をし、どんな人間だったのかを知るたびに傷つく詩織。
それと同時に、記憶が戻ったら今の自分は消えるのでは?という不安な気持ちを抑えられません。
記憶を失ったまま、今の自分として新しいスタートを切りたいという願いを抱くように。

そんな詩織が過去の自分と向き合い、自分らしく生きるため未来に向けて踏み出しますが、果たして記憶は戻ってしまうのか?

時折脳裏によぎる、兄・明夫からの拒絶の言葉は過去の記憶なのか?
変化していく詩織と、彼女を取り巻く人間関係が、全11巻で描かれていく本作。
読者の感情を揺さぶり、深く心に残る名作です。

感想と考察|詩織の人格はどのように戻っていったのか

  • 第5巻 詩織の「恋愛感情」の変化 
  

詩織の恋心の変化は、第4巻から第5巻で描かれていきます。
記憶を失った直後の記憶が空っぽな詩織と、様々な経験を経て少しずつ自分らしさを取り戻していく”2号”の詩織。

まず元の詩織という人格は、主人公なのに口が悪くて無愛想、全然いい子じゃなさそうです。
なので最初の印象は、感情移入できなさそうな主人公・・・なのに面白い。
そんな詩織を肯定して受け入れてくれている優しい兄。

事故の直後、記憶のない詩織は唯一の拠り所だった兄・明夫のことを男性として好きになります。
が、いくら想っても叶わぬ恋です。
瑞希という恋人の存在もあり、よくある「血の繋がった家族との恋愛もの」よりも重みがあります。

  • 支えてくれた開との恋愛

第5巻で読めるのは開からの告白シーン

兄・明夫へのやり場のない思いを振り払おうと懸命な詩織に、開が真っ直ぐに想いを伝えます。
そして開に抱きしめられたときに、兄に感じている安心感とは異なる気持ちに気づく詩織。

一途に想い続けてくれる開に対して次第に心をひらき、詩織と開は付き合うように。

この二人のやりとりは意外にも(?)初々しく、ドキドキ感が伝わります。
読み始めには感情移入できなかった二人の関係性が、いつの間にかしっかりドキドキしながら読み進められます。

詩織を守るためにリーゼントをほどき、髪をおろしている開は色っぽくて超イケメン!この表現はさすが池谷先生です。

物語の結末|気になる結末は・・・? 最終巻は11巻!

  • 第9巻からは記憶が戻る? 記憶喪失後の”2号”の詩織はどこに?

物語も終盤へ差し掛かり、ついに詩織は記憶を取り戻します。
明夫への想いを思い出し、この気持ちを抱えたまま開と付き合い続けることはできないと別れを告げます・・・
開との幸せな時間は長くは続きませんでした。

このあたりの不安定な詩織は、見ていても本当にハラハラです。
記憶が戻ったばかりの頃はメンタルも不安定で、元の詩織の乱暴さが目立ちますが、家族を苦しめまいと自分の気持ちを封じる決意をする過程には、”2号”の詩織が存在します。

詩織の人格はこのままなのか? ”2号”の詩織は完全に消えてしまったのか?

切ない想いが交差する恋のゆくえと家族の在り方について、ぜひ11巻のラストまで見届けてください!!

スピンオフ情報|6.5巻は『ハコイリのムスメ』13巻に収録

大人気で幕を閉じた『シックスハーフ』ですが、実はスピンオフの6.5巻が存在します。
内容は開をメインに、10年後を描いています。詩織と明夫も登場しますよ♡

どこで読めるかというと、この6.5巻は『ハコイリのムスメ』の最終巻13巻に収録されていました!

シックスハーフの読者としては見逃せないスピンオフとなっています。
『ハコイリのムスメ』13巻は、どちらの作品も最大限に楽しめる1冊です♪

また、『シックスハーフ』1巻5話の詩織がテレビを見ているシーンでは、『微糖ロリポップ』のまどかの父が!!
池谷先生ファンには嬉しいサプライズ登場でした!

実写化情報|実写ドラマ化情報を調査!

2015年の連載終了から10年経過した今、改めて「シックスハーフ」の実写化が期待されています。
物語の繊細な心理描写と家族ドラマは映像化に非常に適しており、若手俳優の新たな魅力を引き出す作品になると期待されているのではないでしょうか。

しかしながら2025年9月現在、『シックスハーフ』の実写化について公式な発表は確認できていません。

主要なニュースサイトや公式情報でも、実写化決定や発表時期に関する具体的なアナウンスは行われていない状況です。
ただし、近年の少女漫画実写化ブームや、池谷理香子先生の作品人気を考慮すると、今後の発表に期待する声は高まっています。

最新情報は出版社や公式SNS、映画・ドラマ関連のニュースサイトをこまめにチェックすることをおすすめします!

『シックスハーフ』どこで読める? 全巻無料で読めるサイトは?

シックスハーフ』は、電子書籍紙媒体の両方で購入が可能です。
そこで試し読みやキャンペーンでお得に読めるサイトをまとめました。
各サイトでのキャンペーンは不定期に開催されるため、公式サイトをこまめにチェックすると良いでしょう。

DMMブックスや楽天ブックスなどの電子書籍で購入

DMMブックスでは、期間限定キャンペーンにより1巻を無料で読めることがあります!
年末年始や長期休暇のタイミングで定期的にキャンペーンを行っているので、是非チェックしてみてください。

また初回登録者は70%OFFで購入できる嬉しい特典も。
通常時でもポイント還元率が25%と高めなので特におすすめです!
オトクに購入できる特典を確認してみましょう♪

楽天市場でよくお買い物をする方は楽天ポイントをためられる楽天ブックスもおすすめです。
こちらも電子書籍がありますので、いつでもどこでも繰り返し読むことができます!


Renta!で短期間レンタル

まずは結末を知りたい、一度全話通して読んでみたいという方は、短期間のレンタル形式での購読が可能なRenta!がおすすめです。

Renta!では試し読みが可能なので、自宅にいながら漫画喫茶感覚で気軽に手に取ることが可能です♪

シックス ハーフ 1

シックス ハーフ 1

『シックスハーフ』 全11巻で完結しています!

シックスハーフ』は記憶喪失による苦悩と、家族や友人との複雑な感情が絡み合いながら展開される物語です。

主人公が「本当の自分」を見つけるための成長と再生の旅を描いています。

詩織の近しい人たちとの関係の変化は、8巻から9巻の記憶が戻る物語が特に読み応えたっぷり。詩織の心情の変化は読み終えれば心に深く影響を与えることでしょう。

気になった方はぜひ、池谷理香子先生の『シックスハーフ』を楽しんでください!

タイトルとURLをコピーしました